こんにちは、Language Boostの谷口です!

 

当校はビジネスパーソンのための英会話教室のため、今お仕事で英語を使っている方、これから英語を使わないといけないような方からの問い合わせがほとんどです。

 

そういったこともあってか、企業でも英語を使う頻度、必要になるシーンが本当に増えてきているんだなという印象を受けます。

 

ですので、内資・外資問わず、英語力が急に問われるということも今後とても増えてくるのではないのかと思うのです。

 

実際に

 

【今まで内資で営業をしてきたのですが、英語の業務が増えてきてしまい、毎日苦痛です】

 

【英語を避けてきたのに、マネジメントクラスになるには英語が必要とのことで、苦戦しています】

 

そんなご相談もあります。

 

今回は、今後お仕事で英語を使わないといけない!という場面ん直面するときまでにしておきたい準備を紹介していきます。

 

今実際に仕事で英語の悩みが絶えないような方にも是非読んでいただきたい内容です!

 

目次

1:英語の学習をはなっからあきらめていないか?大人になってからだって英語は伸ばせる
2:英語を使うときは、突然前に現れる:いつだって“今”が学習のはじめ時
3:もし短期間で英語を伸ばさないといけないなら英会話教室を活用しましょう
4:当校のレッスンは、他の英会話教室と何が違うのか?
☆最後のまとめ☆

 

1:英語の学習をはなっからあきらめていないか?大人になってからだって英語は伸ばせる

 

大人になってから英語を勉強しても、もう手遅れだから、勉強さえしたくない、、、

 

実はそんな風に英語の学習を始めることなく、あきらめている大人の方がとても多くいらっしゃいます。

 

そう思ってしまっている多くの人が、【大人になってからじゃ子どもの時みたいに記憶力がないから】と思い込んでいるケースが多いです。

 

でも実は大人になってからも記憶力の筋力を伸ばすことは可能だということが近年の研究でも知られています。

 

そのヒントとなるのが、【海馬】です。

 

海馬は私たちの“記憶”を作り出す場所として知られていますが、この海馬の大好物は【新しい情報】です。

 

海馬が新しい情報・経験をすると、海馬は淡蒼球等に指令を出します。

 

ちなみにこの淡蒼球(たんそうきゅう)は、やる気スイッチでも知られています。

 

なので、海馬が活性化すれば、淡蒼球(やる気スイッチ)も活性化されるので、新しいことをすればするほど、記憶力・やる気が出てくるというわけです。

 

で、なぜ海馬を年を取ってからでも活性化できるのかというお話をしていきます。

 

海馬は、海馬の入口に位置している<歯状回>というところを介して海馬内に神経細胞のルートが生まれるといわれています。

 

現在の脳科学では、歯状回で新しく生まれる細胞の役割は「細かな違いを見分け、これを記憶すること」https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_573.htmlより引用)が有力な仮説だそうです。

 

つまり、歯状回で新しく生まれる神経細胞により、私たちは今ある私たちの記憶と新しい記憶を比較し、その違いを見分けかれるからこそ、新しい記憶を作り出していける(記憶力)そうです。

 

例を使って説明をすると、あなたがいつもと違う駐輪場に自転車を止めるとします、そして数時間後にきちんと止めた自転車を見つけることができますよね?これは歯状回の細胞のおかげで、微妙な違いを認識し、記憶で来ているからなのです。

 

そして、最近の研究で分かった事実は、この歯状回で新しく生まれる神経細胞が発見されたとのことです。

 

今までは、大人になると脳細胞は増えることがなく死滅する一方だ、というのがこれまで通説になっていたのですが、この研究により、人間は年齢にかかわらず生涯ずっと脳の神経細胞(ニューロン)を増やしていることが分かったのです。

 

ちなみに、この歯状回での神経細胞の生まれ変わりを盛んにするためには

 

 新しい情報をたくさん入れていく(新しいことを体験していく)ことです。 

 

あなたが新しい事を体験・学び続ける限り、あなたの脳は成長するんですね!

 

もう年齢は言い訳にはならないわけです。

 

2:英語を使うときは、突然前に現れる:いつだって“今”が学習のはじめ時

 

株の投資のように、【ああ、あの時あの銘柄を買ってよかった、、、】と思うのと同じで

 

多くの人が、英語の必要性を感じた瞬間に【ああ、もっと前から英語の学習を始めていればよかった】と思うものです。

 

でも、もうそう思ったときは”遅い”のです。

 

それくらい目の前に英語を使う機会は突然現れたりします。

 

そのために、いかに【今から】英語の学習への投資を始めるかが重要なんです。

 

英語の機会が訪れるのはもしかしたら、3か月後かもしれませんし、1年後かもしれません、3年後かもしれません。

 

でもこの急速にグローバル化していく世の中で、英語ができて損することはないと思います。

 

実際に多くの最新情報(研究結果等)・世界情勢の情報は英語で入手した方が早いです。

 

投資と同じで、早ければ早いほど、時間という味方をつけることができます。

 

3:もし短期間で英語を伸ばさないといけないなら英会話教室を活用しましょう

 

もし英語の必要性が近い将来あることがわかっているのであれば、

 

英会話教室を使って、一気に英語を伸ばすのも手です。

 

英語の学習は、【どうやればいいかわからない】と悩む方も多いと思うのです。

 

ただ、今は第二言語習得に関する研究も多くされ、ある程度第二言語を習得するうえでやるべき学習、英語を効率的に伸ばす学習法があります。

 

逆に学習法なしでの英語学習は、英語を伸ばせないわけではありませんが、習得に時間がかかります。

 

実際にMMD研究所の調査によると、なんと英会話学習の継続率はわずか5.8%

 

 ある調査によると、オンライン英会話の1年後の継続率はなんと1割を切っているのです。。。 

 

それくらいご自身で英語の学習を継続する、継続して伸ばすことが難しいのです。

 

その理由の一つが、【ご自身の英語の学習だと伸びているのか・伸びていないのかわからないから不安】という要素が大きと思います。

 

人間だれしも、成長を実感しているものには楽しさ・やりがい・モチベーションを感じるはずです。

 

英会話教室は、そういった意味で【学習のやり方】【英語を伸ばすサポート】をしてくれる場所ですので、

 

もう【いついつまでに英語ができるようになっている必要がある】という期限が決まっているのであれば、英会話教室の利用を検討してみるのもいいと思います。

 

4:当校のレッスンは、他の英会話教室と何が違うのか?

 

当校は、短期専門の英会話教室です。

 

短期とは、最短2か月で英語を伸ばすスクールです。

 

2か月という短期間で英語を伸ばすためには、

 

・マンツーマンレッスンでそれぞれの生徒さんにあったレッスンにすること

・専属コーチがついて、学習の成長を毎レッスン分析すること

・課題を与え、実際に生徒さんがしっかり取り組むこと

 

この3つの条件がありますが、これがしっかり達成できれば短期間で英語を伸ばすことができます。

 

英語の学習の難しいところは、【自分に合った学習が何か?】【今やっている学習が正しいか?】【成長しているかの指標】が明確ではないことが大きな理由です。

 

ですので、当校ではこの3つをしっかり提供し、短期間で生徒さんが達成したい目標にいけるようにサポートします。

 

他の学校よりもレッスンがハードで、課題も大変かもしれませんが、2か月後必ず英語を伸ばしたい!そう思っている方には必ずここに来てよかったと思えるスクールかと思います。

 

今何から手を付けていいかわからない、でもどうにかして英語を伸ばさないといけない、伸ばしたい!!そういった方であれば、当校の60-DAY-Challengeの詳細を読んでみてください。2か月という短期間で英語が伸ばせるヒントが得られるはずです

 

Language Boostは、英語を本気で延ばしたいと思っている方をサポートし、【英語脳】にする英会話教室です。

☆☆☆お勧め記事☆☆☆

勉強すると脳は成長し変化する!

3年後の自分を変えるのは、「今」の自分の行動

英語を頑張って勉強しているのに成長を実感できない方へ(60-DAY-CHALLENGE詳細)

【解決法】英会話初心者がオンライン英会話やってみたけど難しすぎ!

オンライン英会話を毎日使ってるのに伸び悩みを感じる3つの理由

オンライン英会話で英語が伸びない理由は?ネイティブ講師を活用するタイミングは?

英会話教室の選び方:オンラインでの英会話学習はどんどん成長し、進化していく

日本人講師とのオンライン英会話で英語を短期で伸ばせる方法

【最短2ヵ月】オンライン英会話でストイックに英会話を習得しよう!

オンラインレッスンを受ける際の注意点と、対面レッスンとの違い


短期専門専門、ビジネスパーソン向けのオンライン英会話教室【Language Boost】
■営業時間:7時~10時、14時~20時(最終クラス受付20時)
■e-mail:
languageboost2018@gmail.com
■最短60日でビジネスパーソンを英語脳にするプログラム:
http://languageboost.jp/about/