こんにちは、Language Boostの谷口です。

 

英語がなかなか伸びないと感じている人の多くが、「学習を継続できない」という悩みを持っています。

 

もちろん、継続が大切なのは間違いありません。

 

ですが、そもそも【何から始めればいいか分からない】状態で勉強を始めてしまうと、英語学習は習慣化しにくく、結果的に継続できなくなってしまうことが多いんです。

 

多くの人が「継続する力」にフォーカスしますが、私はそれよりも前の段階である「英語を伸ばすためにどんな学習をすべきか」にしっかり時間をかけることが、実は一番大事だと考えています。

 

 というのも、1年2年と英語の学習を継続しなくても、あなたに合った学習を見つけることで短期間で英語は伸ばせるからです。 

 

では、どうすれば「自分に合った学習法」を見つけられるのでしょうか?

 

これは、英語を専門的に教えている立場でないと少し難しい部分かもしれません。

 

そこで今回は、英語学習を始める前に知っておきたい「正しい英語学習のスタートの切り方」について、独学でも活かせる形でお話ししたいと思います。

 

ビジネス英語専門講師として多くの社会人を指導してきた経験から、今回短期間で英語を伸ばすコツをここでお話しします!

 

これから英語を学びたい方や、最近伸び悩みを感じている方にとって、きっとヒントになる内容です。

 

目次

1:自分に合った英語学習法の見つけ方
2:最短で英語を伸ばす練習を早速始めましょう!
3:もし独学が難しい場合は助けを借りる
4:短期間で一気に伸ばして、英語の成長効率を最大化しよう!

 

1:自分に合った英語学習法の見つけ方

自分に合った学習とは何でしょうか?

 

私がここでいう自分に合った、という意味は大きく分けて2つです

 

 ①自分のレベルにあった学習   ②自分の課題にあった学習 

 

この2つに焦点を当ててまずはご自身にあった学習を探っていきましょう。

 

まずは①の自分のレベルにあった学習です。

 

自分に合った学習法を見つけるヒント【教材編】

 

英語初心者の方であれば、英検教材なんかとてもいいベース練習となるのでお勧めです。

 

ビジネスで英語を使用している方であればTOEICの教材はスピード感もあるのでお勧めです。

 

自分のレベル感にあった教科書の選定の方法としては、

①リーディングでもリスニングでも、読んでみて内容が8割くらいわかる

②難しすぎない

 

この2点にフォーカスして選んでください。

 

多くの人が難しすぎる教科書を選び、学習そのものが前に進まないことがあります。

 

初心者であればどんどん実践的に学習に取り組んでいく必要がありますので

 

あまり難しすぎないものを教材として選んでください。

 

詳しい教材の選び方は当校の無料のメルマガで紹介しているので参考にしてみてください。

 

自分に合った学習法を見つけるヒント【学習編】

 

さて、教材選びが済んだので、次のステップです。

 

実際に学習に取り掛かっていきましょう。

 

学習を始める際にフォーカスしていただきたいのが

 

 ①まずはリスニング伸ばすことに焦点を当てる   ②リスニングをを伸ばすためにはリーディングができないといけない 

 

この2つです。

 

どのレベル感の人でもそうなのですが、英語のレベルは聞く力・理解できる力が上がればおのずとスピーキングの質が上がっていきます。

 

よく【言っていることがわかるけど英語が口から出てこない】という方がいらっしゃいますが、その場合も実はこのリーディング・リスニングどちらかに課題があることが原因であることが多いです。

 

今回紹介する【リスニングの学習法】はどのレベル感の方にも当てはまりますので、ぜひ学習の参考にしてください。

 

2:最短で英語を伸ばす練習を早速始めましょう!

 

では早速、上記でお話した【リスニング】の強化方法をお話します。

 

今回ご紹介するリスニングの学習方法は、どんなレベルの人も活用できる方法です。

 

ではステップごとにお話しします。

 

ステップ1:まずは音読をしましょう

 

リスニングを伸ばすための練習なのに、まずは音読?と思われるかもしれません。

 

しかし、多くの人が実は英語を聞いたと際に【なんだか単語単位で聞こえて、英語が流れていく】という感覚を実感しています。

 

 この英語が流れていく感覚は、音読練習から原因を探り、音読練習で改善することができるんです!! 

 

①どんなスクリプトでもいいです、まず声に出して英語を読んでください。

・ポイント1:わからなくても再度読み返さない

・ポイント2:ある程度スピード感を意識して読む

※音読練習をした後に、内容がほぼ9割理解できたなら、そのテキストはあなたにピッタリです。

 

②もし半分くらいしかわからなければ、再度音読をしてください。もし9割わかったら、ステップ③に進んでください。

 

③今度は精読です、英語を翻訳して内容をしっかり把握しましょう。

・細かすぎなくてもいいです

・文法はそこまで時間をかけなくてもいいですが、疑問に思ったら調べる癖をつけましょう

※時間短縮でChatGPTはとてもいいツールです、どんどん質問して大枠をつかんでいきましょう。

 

④ここから再度音読練習です、意味を考えながら練習を何度も行ってください。

・ポイント1:わかっている内容だからと流し読みしない、頭から意味をとらえるように音読をする

・ポイント2:スピード感を徐々に上げていき、一番最初の音読練習時よりやく1.5倍くらいの速さで読めるようにする

 

ステップ2:この音読練習を習慣化する

 

上記で説明した音読練習を習慣化していきましょう。

 

①~④までのステップを何度も繰り返して、独学なら3か月続けてみてください。

 

①~④までのステップをかなり簡単な詳細で説明したのでいろんな疑問が出るかもしれません。

 

ただ、まずはやってみる。

 

そして、1週間、2週間と続けるうちに、この学習ステップそのもののスピード感が出てきます。

 

つまり、できるスクリプトの量も増えてくる、もしくは学習効率が上がってくるでしょう。

 

この2つのステップから得られる成長は?

 

しっかり行ってもらえれば、1か月でリスニング時の変化を感じるはずです。

 

どのような変化を感じるのか?というと

・リスニングをした際に、内容が保持できる感覚、流れない感覚が身につく

・リーディングをする際に、英語の語順ですらすら内容が入ってくる感覚が身につく

・複雑な文章でも読める文章であれば、以前は精読しないとわからなかった文章の意味処理能力がつく

・語彙力、構文力が身につく

・そして何より、、、学習習慣が身につく!

 

1か月後に成長を感じなければ、再度①~④までのステップの確認をしていただく

 

もしくは、当校の無料相談があるのでそこで現状をお話しいただければアドバイスすることもできます♪

 

3:もし独学が難しい場合は助けを借りる

 

正直このステップで、かなり多くの人が英語のリスニングが実は伸ばせます。

 

しかし、この音読練習は独学だと習慣化するまでに挫折してしまうことが多いです。

 

なぜかというと、まだ英語の感覚がつかめない最初の2週間がとてもつらいからです。

 

また独学だといろんな不安が押し寄せます。

 

この学習であっているのか?こんな時はどうしたらいいのか?本当に伸びるのか?など

 

もしそれが面倒であれば、英会話教室を活用するのもありです。

 

やはり当校でも、独学で頑張ってみたけど時間的な効率を考えて英会話教室を活用することにしたと入会される方は多いです。

 

当校は2か月間の集中トレーニングなので、2か月間で英語を伸ばすだけではなく、英語の学習そのものの習慣も身につくので、卒業後の学習も独学でしやすいのが特徴です。

 

4:音読って最強ツールなのに学習ツールとして無視されてしまう理由

 

英語の学習はたくさんあります。

 

リスニングを伸ばすことで今ではいろんな方が学習としてとりいれているかとおもいますシャドーイングがあります。

 

ただ当校には【シャドーイングを今まで何年もしてきたけどうまく英語が伸ばせない】という方はたくさんいらっしゃいます。

 

ただ、シャドーイングそのものの練習が悪いわけではなく、今のあなたの学習にあっていないことが原因であることがほとんどです。

 

一方で、この音読練習はどのレベルの方でも伸ばすことができる最強練習方だと私は思っています。

 

スピーキングで伸び悩んでいる方も、この音読練習で伸びた人をたくさん見てきました。

 

ただ、①~④のステップをせず、ただ”読む”という行為だけで伸ばすとなると、それは難しいのです。

 

音読練習がうまく英語の学習に導入されていない理由は、

 

 細かな精読や音読のやりこみができていないがために、結局英語が伸ばせない、、、、 

 

これが理由なのかと私は思っています。

 

ですので、ぜひこの音読練習皆さん初めて見てください!

 

そしてこの音読練習のステップを習慣化までもっていくことが大切です。

 

当校の2か月集中プログラムでは、あなたの課題を分析して、あなたに合った学習方法を、もちろん英語を成長させる音読練習のやり方も含め、英語を最短で伸ばす学習計画のサポートをしています。

 

本気で英語を伸ばしたい方は、まずはお気軽にご相談ください。

 

Language Boostは、英語を本気で延ばしたいと思っている方をサポートし、【英語脳】にする英会話教室です。

☆☆☆お勧め記事☆☆☆

勉強すると脳は成長し変化する!

3年後の自分を変えるのは、「今」の自分の行動

英語を頑張って勉強しているのに成長を実感できない方へ(60-DAY-CHALLENGE詳細)

【解決法】英会話初心者がオンライン英会話やってみたけど難しすぎ!

オンライン英会話を毎日使ってるのに伸び悩みを感じる3つの理由

オンライン英会話で英語が伸びない理由は?ネイティブ講師を活用するタイミングは?

英会話教室の選び方:オンラインでの英会話学習はどんどん成長し、進化していく

日本人講師とのオンライン英会話で英語を短期で伸ばせる方法

【最短2ヵ月】オンライン英会話でストイックに英会話を習得しよう!

オンラインレッスンを受ける際の注意点と、対面レッスンとの違い


短期専門専門、ビジネスパーソン向けのオンライン英会話教室【Language Boost】
■営業時間:7時~10時、14時~20時(最終クラス受付20時)
■e-mail:
languageboost2018@gmail.com
■最短60日でビジネスパーソンを英語脳にするプログラム:
http://languageboost.jp/about/