単語の音が聞こえるのに、なぜ英語が理解できないのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

単語が聞こえるのに、なぜ英語が理解できないのか?

 

この疑問を持ち始めるのは、英語をある程度勉強されている方かと思います。

 

すでにネイティブとの講師とレッスンを重ね、

 

独学でも英語の学習を継続してきた

 

だけど、長い文章になるとどうしても文章を頭の中で整理できない現象がずっとある、、、、

 

これってどうやって改善できるの?

 

もしかしたらずっと自分はこの状態なんじゃないか、、、

 

そんな不安を抱えている人は、たくさんいます。

 

英語を仕事でつかったり、海外の出張に行ったりするとなおさらそれを実感するのではないでしょうか?

 

会議での英語、知っている単語が出ているのに、うまく理解ができない、、、文章ではなく単語がランダムに出てくるような感じになる、、、

 

ネイティブのスピード感に圧倒され、もっとゆっくり話してくれれば理解できそうなのに、向こうは容赦ない、、、

 

そんな経験をされた方もいるのではないでしょうか?

 

この文章がしっかり頭に残らない、どんどん流れていく感覚は練習によって改善します。

 

留学することなんて必要ありません、日本国内でその感覚は強化することができます。

 

今回はこんな悩みを抱えている人がどのように英語の保持力を改善できるのか?をお話していこうと思います。

 

目次

1:まず、本当に単語が正確に聞こえているのかを疑ってみましょう!
2:音を改善するようなシャドーイング練習は実際に英語のリスニングを伸ばすことができるのか?
3:音が正確に聞こえるからと言って、リスニングが聞こえるようになるわけでもない。
☆最後のまとめ☆

 

1:まず、本当に単語が正確に聞こえているのかを疑ってみましょう!

 

英語を勉強してきた方で、すでに英語を仕事で使っている方がよくリスニングでやる【スキミング】というリスニングの聞き方があります

 

スキミングのリスニングをするということは、

 

 聞こえる単語の大事な音だけを拾って内容をある程度予測するリスニングのことです。 

 

私たちは、母国語である日本語の処理でもスキミングをすることがあります。

 

例えば、それは聞き取りにくい電話での会話だったり、騒音が流れている中での会話だったり、

 

耳が遠い人が、聞き取れる音から内容予測をして会話をするのもそうです。

 

英語のリスニングも、重要な単語(内容語といった文章の軸になるような単語)を拾って、あとの音を無意識的に排除して、英語の語順や文法を無視して、聞こえる単語から内容を予測することがあります、それをスキミングと言ったりします。

 

多くの生徒さんが今までこの【スキミング】の癖から抜け出すことができないのが、【音が実はうまく聞き取れていない】ことが原因であることが英語の講師として英語を教えていく中でわかってきました。

 

スキミングも一種のスキルの一つであり、スキミング自体できない人もいます。

 

ですが、このスキミングが本当の意味で活きてくるのは、しっかり単語を正確に取れ、かつ文章・文法をリスニングから理解できてこそです。

 

そうでないと、どうしても内容の予測をしてしまい、会話をしている相手と、どうしても意思疎通がうまくできないといった現象を生んでしまうこともあります。

 

留学時代、音大に通っているお友達がいました。

 

彼は英語が本当に苦手だったのですが、成績が抜群によかったのです。

 

その彼はもちろん楽器の技術があり、それでこそGDPを高く保つことができていたと思うのですが、

 

音楽の理論や歴史のテストもとても優秀な成績でした。

 

不思議に思ったので、彼にどうして英語がわからないのに歴史でそんなに成績がいいのか聞いたことがあります。

 

そうすると、【あんなこと日本語で知っているから、単語からある程度何言っているかわかるからね、簡単だった】と言っていました。

 

彼は単語をきいてまさに毎回のレッスンでスキミングをしていたんでしょう。

 

もしあなたがすでに英語をお仕事で使っており、ご自身の分野の英語のプレゼンは理解できるのに、ほかの分野は全く理解できないのであれば、

 

 おそらくこのスキミングをしており、音が正確に聞き取れない、英語の音を処理することに課題がある可能性が高いです。 

 

2:音を改善するようなシャドーイング練習は実際に英語のリスニングを伸ばすことができるのか?

 

英語の学習をしたことがある人であれば、一度は聞いたこと、そして練習を実際にしたことがあるのではないでしょうか?

 

しかしシャドーイングにもいくつかのやり方があり、ご自身にあったやり方でないと、あまり成長を感じない学習法になります。

 

特に音に課題がある人がシャドーイング練習を自己流でやってしまうと、英語のリスニングの悪い癖がつくことさえあります。

 

シャドーイングの練習は結構奥が深く、丁寧にやればやるほどリスニングを伸ばす重要な練習になります。

 

シャドーイングの練習についての学習の本があるので、そういった本を一冊買ってしっかりやり方・シャドーイング練習を学習する理由などをしっかり理解することをお勧めします。

 

結構シャドーイングは簡単そうに見えるためか、多くの人が最近では行っている英語学習の一つとなっています

 

しかし、成果が見えないシャドーイングほど無駄な練習はありません。

 

時間ばかりとられて、リスニングに直結しない練習となれば、なおのことです。

 

3:音が正確に聞こえるからと言って、リスニングが聞こえるようになるわけでもない。

 

音がとても正確に聞こえている、かつシャドーイングもとてもきれいに正確にできているのに、リスニングがうまくできない人も実はいます。

 

ではこういった人のリスニングができない理由は何でしょうか?

 

それは、英文が英文の語順で理解できない、もしくは英語のうまく英語の文章を保持できないことが考えられます。

 

リスニングを聞いた時に、英語がどんどん流れ落ちていき、最後の単語だけ記憶に残っている状態になったことがアルマスか?

 

それを改善する方法は、この2つの課題①英語の語順で理解できるようになること②保持できるようになること、で解決できます。

 

どうやってか?

 

それは、音読につきます。

 

詳しいやり方はすべて無料のメルマガで紹介していますので、詳しいやり方が知りたい方は当校の3か月のメルマガ購読で大体そのやり方はつかめるはずです

 

ただ簡単にやり方をここで説明すると

 

①音読

②精読

③音読練習

 

この③ステップをすれば、解決できます。

 

しかししっかりやり方を理解する必要があるので、内容をメルマガで落とし込んでから学習を進めていただくことをおすすめします。

 

独学で学習するなら、確実に損はしない内容になっています。

 

☆最後のまとめ☆

 

今回上記でお話した

 

音の課題

 

英文の課題

 

この2つをクリアすれば、リスニングの改善はできます。

 

ただそもそもあなたにどちらの課題が強くあるのかによって学習法は変わってきます。

 

正確にご自身の学習をどう進めたらいいか知りたい、そう思っている場合は当校の無料体験レッスンをお勧めします。

 

簡単なアセスメントで大体課題が分析できます、それに対してどちらの学習を行っていくべきか?どういった学習が最も効率的に英語を伸ばせるのか?をお伝えすることが可能です。

 

まとめ

今英語をどうやって伸ばしたらいいかわからないと悩んでいる方、当校の短期で伸ばす60-DAY-Challengeのプログラムについて読んでみてください、短期間でリスニングを伸ばすだけではなく、英語のスピーキングも同時に伸ばせるヒントがえられるはずです!

Language Boostは、英語を本気で延ばしたいと思っている方をサポートし、【英語脳】にする英会話教室です。

☆☆☆お勧め記事☆☆☆

勉強すると脳は成長し変化する!

3年後の自分を変えるのは、「今」の自分の行動

英語を頑張って勉強しているのに成長を実感できない方へ(60-DAY-CHALLENGE詳細)

【解決法】英会話初心者がオンライン英会話やってみたけど難しすぎ!

オンライン英会話を毎日使ってるのに伸び悩みを感じる3つの理由

オンライン英会話で英語が伸びない理由は?ネイティブ講師を活用するタイミングは?

英会話教室の選び方:オンラインでの英会話学習はどんどん成長し、進化していく

日本人講師とのオンライン英会話で英語を短期で伸ばせる方法

【最短2ヵ月】オンライン英会話でストイックに英会話を習得しよう!

オンラインレッスンを受ける際の注意点と、対面レッスンとの違い


短期専門専門、ビジネスパーソン向けのオンライン英会話教室【Language Boost】
■営業時間:7時~10時、14時~20時(最終クラス受付20時)
■e-mail:
languageboost2018@gmail.com
■最短60日でビジネスパーソンを英語脳にするプログラム:
http://languageboost.jp/about/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Error: View 94da081eky may not exist